106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十和田市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-03号

全国学力学習状況調査、いわゆる全国学力テストについては、全国一斉に実施されていますが、私は各県の自治体ごとに実施すべきと考えていますし、ゆとり教育を私は推奨していましたが、ゆとり教育導入後、学力の低下の批判を受け、2007年度から実施されている全国学力テストについて質問します。  1点目は、2022年度の全国学力テストの目的について。  

十和田市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

朝読書の時間や学校生活における隙間時間を活用して行うNIEタイムに取り組んでいる学校では、さらに高い学習効果が出ていること、NIEタイム実施校では全国学力テスト国語の記述式問題について、解答最後まで書こうと努力した児童生徒の割合が全国平均を大きく上回るなど、学びに向かう姿勢が培われることも分かったそうであります。  そこで、当市取組状況をお聞きいたします。  

青森市議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 2020-03-02

英語の結果につきましては、過去10年間の平均をとってみますと、おおむね県平均を4ポイントほど上回っているというような状況が続いておりましたが、今年度、県平均とほぼ同程度になっているということで、今回いろいろ分析してみた結果でございますけれども、これは国の学力テストと同様に、やはり英文で聞かれて英文で答える問題に弱点があるということ、それから、例えばコミュニケーションをしている文章の中に適切な英文を組

青森市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 2020-02-28

全国学力テストにも端末を利用する計画です。この強引な動きの背景には、公教育への参入を目指す民間教育産業とともに、AIやロボット工学ビッグデータなど新しい技術分野での国際開発競争に打ち勝つ人材育成を求める経済界の存在があります。そこに出てくるのが1人1台端末による個別最適化された教育です。

弘前市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第2号12月11日)

また、学力テストでの成績では、朝食をとらない生徒は、朝食をとる生徒と比較するとテスト成績がよくないことも確認されております。  当市の小中学生の朝食の実態についてお伺いいたします。また、学力の差は確認されているのか、重ねてお伺いをさせていただきます。  質問の第5項目めは、禅林街等にて骨とう市や塗り物市、イベント開催についてであります。  

八戸市議会 2018-12-10 平成30年12月 定例会-12月10日-02号

教職員の長時間労働の背景には、国が教員をふやすことなく授業数をふやしてきたこと、格差と貧困の広がりで学校の抱える課題がふえた上、全国学力テスト教員免許更新制人事評価などの学校改革拍車をかけたこと、公立学校教員が法律で例外的に残業代ゼロとされてきたこと、この3つの根本的問題があると考えています。そして、この問題解決に向け4つの提案をしております。  

十和田市議会 2018-11-19 11月19日-一般質問-02号

全国学力調査学力テストは、地域学校序列化の懸念がある中、学力テストの結果を校長や教員評価に反映するという自治体もあります。教育委員会は、学力調査の結果に対する児童生徒学力学習状況の分析と調査をし、教育施策の成果と課題を検証し、その結果、教育委員会は平成30年度全国学力学習状況調査の結果概要として、「十和田市の子どもたち学力生活」を9月27日に公表しました。  

青森市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-12

全国学力テストにおいて、中学校小学校より順位が下がる傾向にあるという答弁と、それから、知識を活用するB問題が弱いという答弁をいただきました。そして、その要因の中に、小学校から中学校に進む段階での学習のつまずきがあると考えられるという答弁でした。  小学校学力テストですごく上位にあって、中学校は下がる。それで、2017年の大学入試センター試験の青森県の偏差値は41.5です。37位。

青森市議会 2017-09-07 平成29年第3回定例会(第3号) 本文 2017-09-07

全国学力テストの毎年の結果に一喜一憂する必要はありませんが、高校を卒業して進学や就職のために東京を初め他都市に出ていく若者が依然として多い本市において、他都市若者に対して学力で引け目を感じることのないように、高い学力を身につけさせることは私たち大人の責務であると考えます。そこで着目したいのが、基礎的学力はもちろんですが、それらを活用する能力育成です。

弘前市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第2号 6月14日)

最後に、学力テスト焼却問題についての質問です。  4月に市内小中学校で行われた学力テストで一中生の3年生236人の5教科分答案用紙1,180枚が、教材販売会社教進社によって誤って焼却処分されたとの報道がありました。さらには翌日、市教委は同時期に把握していたにもかかわらず、市の二中の3年生1クラス分の知能検査答案用紙32枚も紛失したと、ずらして発表しておりました。  

弘前市議会 2016-03-02 平成28年第1回定例会(第3号 3月 2日)

なかなか、先ほど来、話聞いても学力テスト指導者が使うと、指導者の養成のために、まあまあいいでしょう。ところがちっとも指導者も養成されていない。何とも、附属入っていないからというのは理由にはならないと思うのですよ、私。あの学校だってできる子とできない子といるので。だから、もともと市内公立学校に入っている人たちをせめて県の平均まで上げるようにいろいろな手段を講じる必要がある。